The title "chu" is a sound we make when we kiss.... well, at least said so in Japan. It also means a kiss. So when I saw this photo of my friend's 2-year-old daughter giving a kiss to my other friend's baby-girl, I came up with the title. It's such a cute moment!

Supplies;
PP - Cosmo Cricket(Ever after, Jack's World)
Blackboard die cut - Cosmo Cricket(Honey Pie, Jack's World)
Heart shape and die cut- Cosmo Cricket(Buck Naked Buttons and More, Chemistry)
Tools;
Circle shape punch - EK success
Ink - Tsukineko(Versa Magic)

I like these monkeys... I put them here to match with the orange monkey in the photo.
先日の写真と同じ日に撮った写真で作ったレイアウトです。コスモずくし~~。落ち着かせたいんだか、可愛くしたいんだか、ちょっと中途半端かな~~と思いつつも、結構気に入ってます。PLのスケッチ#141を使ってます。もうレイアウトの締め切りはとっくに過ぎちゃってるけど、可愛いスケッチだったんで作りたかったんです♪使えて嬉しい。
Ever Afterの水色のペーパーを丸く切って、サークルカッターで抜いた丸を地道に回りに貼りました。今流行のダイカットペーパー風(笑 ちょっと不規則なのがまたヨシ?!
これは結構、ちゃっちゃっちゃーーと2時間程度で完成させました。写真1枚だとやっぱり早い~~♪
どうでもいいけど、CHUってぱっとみ、「ちゅ」っていうより「CHA(クラフトアンドホビーアソシエーションだったかな)=大きなクラフトの見本市」みたいですね、、、汗。
おさる、かわええ>< これは切り抜きですか?
ReplyDeletechihiro715さん、
ReplyDeleteそうです~ 象さん・くまさんがプリントされたペーパーに同じようにプリントされてたものをチョキチョキ切り抜きました♪表情が何とも癒されますよね~(^^
あ~~~私はCHAと間違って読んでました(笑)
ReplyDeleteかわいいレイアウトですね!!
コスモクリケットのmixも素敵ですね♪
akiliaさん、
ReplyDeleteですよね~~~(汗 特にSBやってる人たちはそう読みますよね、、平仮名で作る、、、うーん、めんどくさい。。。←一回終わらせた気分になると、もう一回やりたくない。。