Wednesday, June 29, 2011

Yosemite Trip

Visiting Yosemite National Park around my birthday has become our tradition:-)  So we went to Yosemite on the weekend about 10 days ago for a day trip.  It's a 4-hour-driving for one way!  Yes it's a lot of driving, but my husband and I noticed it's easier than setting up camp and clear things up next day.

We left home before 5am and got Yosemite around 9am.  Great job!


As we drive through Yosemite NP premises, it was very clear how much snowed in this winter...On National Park website, it says it snowed almost 200% more than usual in Sierra Nevada mountains and because of cold spring and sudden warming in late June, snow melt water is rushing into the valley.  Water was everywhere.  In the years before, if there is a creek, it was a major fall this year.  Snow melt water created dozens of creeks and falls where we never seen!

I was getting really excited to hit a trail, so we parked our car and stared hiking.


Half dome

Meadows are flooded!


We decided to hike to the top of Yosemite Falls and then Yosemite Point.  It's a strenuous 4.6miles trail!

First one mile or so is not that scenic or fun... just series of switch backs. I believe this part is the hardest part of the trail. One nice thing here is most of the parts are shady.

First view point; Columbia Point.
We parked our car down there!
(I'm trying to point our car:)
View from Colombia Point
Beautiful green!!!

We had lunch here:-)
Then, there is some part of exposed-to-the-sun part of the trail, but it's not too steep.  Some part even go down.  Then, great view of Upper Yosemite Falls!  You can even feel the mist!  It's cool and encouraging.


The trail becomes steep again, but you can feel the mist from the falls and enjoy great views.  So I think it's not that bad... well, it is a lot of work, but it's worth it!!



After dozens of switch backs, we reached a top of the falls!!

We continued on extra one mile to Yosemite Point where you can get a great view of the whole valley!
We enjoyed the view and had some snack.


As we started climbing down, we saw a helicopter flying around the falls... It turned out one guy was missing since the day before :-(((

View from the top of the Yosemite Falls.  The falls are vertical, I cannot see much! ha! 
Climbing down...
We got down to the bottom of the falls, finally! We climbed THAT high!!!

We walked around the bottom of Lower Falls and meadows.

When we came back to our car, we saw a searching helicopter going very close to the cliff...  It made us quite nervous!



We left the parking around 6:30pm, but it took us almost 2 hours to get out of the valley floor!  The traffic was terribly jammed.  I believe it was because of combination of searching operations and too many people leaving at the same time.

We saw nice sunset.  It was one nice thing after trapped in the traffic...

We had dinner at In-n'-Out burger around 10:30pm... we were exhausted, but made it home around 1AM... A super long day.... we did have fun, tough!

私の誕生日の頃に、ヨセミテ国立公園に行くのが恒例になりつつあります。だんだんと滞在日数は減ってきて、今回なんて日帰りですけどね(^^;;まぁ夏のヨセミテは混むし、キャンプ場がとれたとしても、1泊のために設営&片付け、さらに帰宅後のテント等の掃除を思うと、日帰りした方がラク!と、気がついたのです。

今回は3時半起き(っつーか、興奮しすぎて3時過ぎから目がさえてたので、起きた)、4時半過ぎ出発でGo~~~♪4時半過ぎっていうと、まだ真っ暗なんですが、家のすぐ前を「鹿」が歩いてましてね。。朝っぱらからびっくりしました。それほど田舎では、全くないんですがねぇ~~~(汗)

4時間ちょっとのドライブでヨセミテ。朝のすがすがしい空気が気持ちいい~~♪冬の降雪量がやたら多く、例年の2倍!と聞いていたのですが、その雪解け水でマーセドリバー(ヨセミテ峡谷の底を流れる)は、あふれんばかりの水量、小さなCreekは滝に、例年は何もない岩肌のあちこちにCreekや滝が出来ていました。湿原にもたっぷりと水。グリーンが綺麗~~!!!さっそくハイキング開始!

今回は、ヨセミテ滝の頂上と、そのさらに1マイルほど上にあるヨセミテ・ポイントを目指しました。ヨセミテ滝頂上までは去年、行ったんですが、そこでダウンしちゃったので、ヨセミテ・ポイントまでリベンジっす。

最初の1マイル余りは、急斜面のスイッチバック。木陰なのがせめてもの救い。でも行きはまだいいんですよ。元気だし、目標もあるし。帰りがね・・・行けども行けども、風景も変わらないし、疲れてるし、で、きつかったです。。

ともあれ、最初のポイントはコロンビア・ポイント。ハーフドームやヨセミテ峡谷が一望できます。綺麗すぎ!ここでちょっと早めのランチ。

そこから一旦、すごい急な斜面を登って(しかも日陰じゃない)、そしたら少しなだらかになります。下ったりもします。んで、ヨセミテ滝が間近に見えるポイント~★滝からの水しぶきが冷たくて気持ちいい!ここから、ん~どれくらいだろう、2-3マイルは、滝のミストもあるし、風景もいいし、相当きついスイッチバックが続きますが、何とか乗り越えられます。

そしてヨセミテ滝頂上のビューポイントを一旦通過して、ヨセミテ・ポイントへ。ハーフドームの眺めがとっても綺麗でした~~ここでスナック食べて、ちょっと休憩。

ヨセミテ滝の頂上のビューポイントまで下り始めた所、ヘリコプターが。後でわかったのですが、前日から行方不明になっている方がいて、その方が最後に目撃されたのが、ヨセミテ滝の頂上だったそうです。ヘリは、かなり何回も、この付近の上空でホバリングしたり、旋回したりしていました。。

ヨセミテ滝の頂上へは、崖にある階段を下りていきます。夫は高い所が苦手なので、私一人で行きま~す。まったく、この眺めを見ないなんて、大損だと思うけど、まぁ仕方ないです。

そして下り開始。途中、レスキュー隊の方ともすれ違いました。目撃情報を聞かれましたが、もちろん見かけてなどおらず。やるせない気持ちになりました。。

最後のスイッチバックで、くったくたに疲れてしまいましたが、ヨセミテ滝の下らへんを少し散策。川の水量が、本当、すごい。Brutalな印象さえありました。

駐車場に戻ると、またヘリがヨセミテ滝周辺を捜索しているのが見えました。かなり崖近くまで行っているように見え。。。見ているだけで緊張しました。

さて、帰りは車が大渋滞。捜索活動のために一部、交通規制されていたのと、一度に人々が帰り始めたためのようです。。ほぼ2時間!!!!車がほぼ動かず。でも何が起こっているのかわからなくて(こんなにも渋滞したのは、初めて)、ただ待っているだけっていうのが、なかなかストレスでした・・でもアメリカ人はすごい。と思ったのが、車の屋根の上に座って、ギター弾きながら歌ってる少年たちを見たとき(^^;;いかにもアメリカン!な感じで微笑ましかったです。

やっとこさ、公園を後にし、途中のファストフードで晩御飯を食べたのが10時半とか。。帰宅は1時を過ぎてました。夫、本当に、お疲れさまでした(^^

大変だったけど、やっぱりヨセミテは良いです♪また近いうちに行きたいね、と話しています。

No comments:

Post a Comment