Anyway, I went to Kobe to see this beautiful lighting in December, 2008. These lighting is actually to remember the earthquake that hit the area in 1995. I think it's like a fund raising event to support the victims of the disaster.
I used simple black cardstocks to highlight the lightnings and a bit of red for an accent.

These paper flowers are coated with Grossy Accent, so it's kind of shiny.

All right, now I can go back to the projects for my last trip to Japan!
ま~~~~~ったくもって、季節感を無視してますが!!神戸ルミナリエのレイアウトです(笑)
前々回(2008年)に帰省した際に、何人かで見に行ったんです。楽しかった~~&綺麗だった~~♪4月のエミーさんのクラスで、これに取り掛かったものの、完成させないまま、日本に行ってしまって。どうするつもりだったのか、すっかり忘れてしまってましたが・・・何とか、一応、形になりました。。。多分。
タイトルは、ルミナリエのロゴをダウンロードし、切り絵のようにカッターで切り抜き、インクでステンシルしてからヒートエンボスしています。手がかかったわりに、なんか細かいところがいまいち。。でもこの字体が好きだったので、使えたことに満足。遠くから見たら分からないしさっ(^^;;
赤のパターンペーパーは、Creat Paperだったかな(→Collage Pressでした・汗)?クラスで貰ったので、忘れてしまった。けど、発色がとてもよくて綺麗。。使うのが勿体無いくらいで、ちびちび使いました(^^)もうひとつの青っぽいのは、7Gypsiesです。フロックになっていますが、ちょっとほこりのようなものが写真に着くのが、今回のような黒っぽい写真だと目立ってしまいました。。
さて、これで心置きなく、「今回の」日本旅行のレイアウト等が作れます♪がんばろっと!
No comments:
Post a Comment